いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます
STYLE伊勢崎店です。
夕方には
鈴虫が鳴き始め
秋の移ろいを感じて
なんだかセンチメンタルな気分になる
今日この頃です。
さて、
そんな今秋に
STYLE伊勢崎店では
見てるだけで
気分を明るくさせてくれる
にっぽん津々浦々の
器を集めた
開催いたします!
お取扱いさせて頂く
ご説明したいと思います。
何人もの職人が分業制で
一つ一つ丁寧に商品を作り上げています。
一個のお椀にも
たくさんの人と技術の集大成なんです。
あたたかい手のぬくもりが感じられる焼き物です。
砂気が多くてごつごつした土の質感が特徴です。
ぽってりとし重厚感のある見た目で
素朴な味わいのある焼き物です。
陶器と磁気の性質を合わせもつ
半磁気であるのが特徴。
萬古焼といえば、
土鍋!と言われるくらい有名です。
耐熱性に優れていて、
直火で
使える商品です。
日本の陶磁器生産量のシェア
約半分を占める代表的な焼き物。
和食器、洋食器など
あまりに多彩な焼き物が作られているため
「特徴がないのが美濃焼の特徴」
と評されています。
独特なデザインが目を引くカレー皿を今回お取り扱いしています。
「九谷五彩」と呼ばれる
緑・黄・紫・赤・紺青の
5色の絵の具を使って
色鮮やかに絵付けが行われるのが特徴。
山水、草花、動物などの
伝統的なモチーフが
白い磁気に色鮮やかに描かれています。
”ジャパンクタニ”として
海外でも人気を集めています。
400年以上の伝統を誇る
波佐見焼は
ほとんどが磁気の器です。
磁気はつるりとした質感と、
それに合う
映える色や絵付けが特徴。
扱い易く、揃えやすいうえに
有田焼きの仕上げを請け負っていた
経験から個体差も少なく、
安定したクオリティーで仕上げる事ができます。
古くから伝わる伝統工芸品。
白磁の上に
呉須という藍色の顔料で
模様を描ています。
デザイン性が優れていて
現代に沿ったデザインです。
シンプルで丈夫なので
生活に寄り添う焼き物として
愛されています。
明治時代から作られるようになった
狸の置物で有名な信楽焼。
信楽の土は質がよいことで
名高く、石が多く混ざっている為
独特の荒さがあります。
千利休も愛用していた程
人気の焼き物です。
焼き上げる際にできる
模様が特徴です。
どうでしたか?
どれも素敵な焼き物ばかりですよね。
私も入荷してすぐに!
欲しくなって買ってしまいました!
この器でご飯を食べたら
なんだかいつもより美味しく感じました!
(多分気のせいだとおもいますが、、、笑)
どの器も
器たちです。
お客様の
食卓を彩れる
素敵な器たちが揃っています。
そんな器を
一堂に集めた
この機会に
それぞれの素材、質感を
手にとって感じてみて下さい。